こんにちは!泉です。
来年の夏に長渕剛さん主演の太陽の家が公開されることになり、3月29日から撮影が始まりました!
ファンとしてはどんな仕上がりになっているのか、どんな映画になっているのかが超気になる所ですが、同時に気になるのはどこで撮影しているのか?ロケ地は?といったところでしょうか。
今日はそんな太陽の家のロケ地について調べてみました!
スポンサードサーチ
太陽の家の撮影風景
TwitterやInstagramでは太陽の家の撮影風景動画がいくつか上がっています。(長渕剛さんの公式LINEで配信されている模様)
長渕剛さんから 届きました^ ^
今日は 青空と 太陽と 桜の下で🌸
皆さん 暖かい 陽だまりの中で
撮影の様ですね^ ^
素敵なロケの様子を紹介してくれて
ありがとうございます😊🌸🎬✌️✨ pic.twitter.com/G3AJq9O2fQ— mi (@mi20531332) 2019年4月14日
まさかの長渕剛さんがうちの主人と同じ事しててめちゃくちゃ笑ったwww pic.twitter.com/XqyFyTOcWg
— うずら(•8•鶉) (@uzra_l880k) 2019年4月15日
非常に楽しそうに撮影に臨む長渕剛さんの様子がわかり、ファンにはかなりうれしい動画ですね^^
太陽の家のロケ地情報
撮影されるシーンによってロケ地はもちろん変わりますが、メインとしてはどのあたりなのか。
撮影中の映画のロケ地は当たり前ですが公開はされておりません。現在撮影真っ只中ですので、撮影場所がバレてしまうとファンの方が押し寄せてきてしまうからですね。
ですが、それでも知りたいのがファンと言うモノ。
色々なロケ地の動画をアップされているようですが、さすがに場所がわかるような動画はありません^^;
映っている公園や古民家についても調べてみましたが、ロケ地はどんなに調べても出ては来ませんでした。。
ただ、こんな募集がありました。
「長渕剛主演・映画「太陽の家」ボランティアエキストラ募集!」
「ギャランティは出せないし交通費も自腹だけど、お弁当くらいは出すので映画に出てちょ」という募集内容です。
この募集の中で気になったのは「撮影は都内~関東近郊で、4月1日~4月末まで行われます。」との注意書き。
つまり、撮影自体は都内~関東近郊で行われているようです!
広すぎるって?まぁ映画撮影している最中のロケ地情報ってほとんどトップシークレットなので。。
この公園や古民家を知っている方であればわかるのでしょうが。
ただ、割と映画公開前には撮影ロケ地の情報が公開されることもあるので、情報が出て来ましたら追記しますね!
尚、ちょっと面白かったのが
・キャストのファンと分かるようなグッズや衣装を着用または持参は禁止です。そういった服装で参加はできませんの普通の恰好でお越しください。
超がつく程の長渕剛さんファンはきっとすごい格好をしてしまうことを見越してこの注意書きが書かれているのかと思いますが、まぁもちろん長渕剛さんのライブに行くような恰好では映画に出ることは出来ません。
映画の中では長渕剛さんは長渕剛さんではなく川崎信吾ですからw
太陽の家のロケ地予想
現在ロケ地に関してはほとんど情報が無いのですが、今ある情報だけで私が予想してみます!
まず、長渕剛さんのご自宅は東京の世田谷区にあると言われています。
そして動画内では6時に家を出て9時から撮影開始と言っており、準備なども含めて、ご自宅からロケ地までの移動時間を2時間程度と予想します。
そして、公開されている動画を見る限り、かなり山奥だったり、古民家が普通にある所のようなので、当ブログの予想としては東京の青梅の辺り、もしくは埼玉の越生の辺りと予想します!
・・・ほとんど根拠ないけどねw
もしも関東にお住まいの方でどうしても長渕剛さんに会いたい!という方は、ボランティアエキストラに応募してみてはいかがでしょうか?
映画の内容的に長渕剛さんが芸能人の役でもないので、かなり大人数の中のその他大勢といった扱いになることはないので、結構近くでご本人に会える可能性は高いと思いますよ^^
いずれにせよ2020年の公開が楽しみですね!