こんにちは!泉です。
ドラゴンクエスト5がアニメ映画化されますね。
映画自体は8月2日に公開という事で、今年の夏の楽しみが一つ増えました!
ドラクエ5と言えばビアンカフローラ論争や、チロルが可愛いとかいやボロンゴがいいとか人気があまりに高すぎて、色々な話題が上ることが多かったです。
かくいう私も中古でドラクエ5をやったことがあるのですが、やっぱりどう考えてもビアンカだと思いますw
スポンサードサーチ
ドラクエ5とは
ドラゴンクエストシリーズの第五弾、天空の花嫁をもとにして作られた今回のアニメ「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」
主人公の幼馴染のビアンカがいて、途中からフローラという女性も登場します。
ゲームの始まりは主人公が子供であり、父親のパパスと共に旅を続けます。
そしてゲーム内で成長して大人になって、結婚までして子供も生まれます。
そう、なんとゲーム内でパパス⇒主人公⇒子供と3世代にわたって魔王と戦うという物語です。
リメイクされたドラクエ5では、ビアンカとフローラ以外にももう一人、デボラという姉御肌の女性も登場しますが、誰を選んでも生まれてくる子供は変わりません。
でもやっぱりビアンカでしょ。
ビアンカと結婚してゲームクリアした後にもう一度プレイしてフローラと結婚してみたのですが、フローラと結婚した後にビアンカの実家に行くと、ビアンカがお父さんと二人で暮らしているんです。
なんだかその光景を見るだけで胸が締め付けられるような思いをしました。。。w
映画予告編映像
そんなドラクエ5がアニメ映画化されることになり、その予告編が公開されました!
この映像すごくないですか!
髪の毛一本一本まで精密に描画されていて、しかも海とか船の映像がとてつもないレベルの綺麗さ!
ドラクエ5の世界を本当にリアルに描いてくれています!
フル3DCGで作成された映画という事ですが、今の技術は本当にすごい。。。
そしてゲームだとコントローラーの上を押したら上に進むのですが、そうやって簡単に動かしていた主人公が実際に歩くときはこうなっているんだ!というのが良くわかる映像になってます。
ボロンゴ(キラーパンサーの名前)に再開するワンシーンがあったり、パパスと過ごす日常のシーンがあったり、もちろんモンスターと戦う所もすごく精密に描かれていて、ドラゴンクエスト好きにはたまらない映画になっています!
かくいう私も見ていて胸がたぎりました!
ドラクエ5映画キャスト
このアニメの声優ですが、もうそのまま実写で見てみたいというような方が声優を務めています!
ゲームでは主人公の名前は自分で決めることが出来るのですが、映画では「リュカ」という名前に決まっています。
主人公リュカ役:佐藤健
ビアンカ:有村架純
もうこの二人だったら、この二人の物語を見てみたいw
佐藤健君とか本当にかっこいいですよね。有村架純さんも超絶美人だし。
あとはフローラ役に波留さん。
主人公の幼馴染のヘンリー王子役に坂口健太郎さん。
そして主人公リュカの父親のパパス役に山田孝之さん。
そう、勇者ヨシヒコでドラゴンクエストのパロディをやっている山田孝之さんがパパス役という面白いことにw
主要キャストがすべて声優ではなく俳優・女優という豪華なキャスティング!普通にこのメンバーで映画を見たい!
そしてもちろん音楽はすぎやまこういちさん!ワクワクさせてくれる!
まとめ
2019年8月2日(金)に公開される「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」
元となった話がドラゴンクエスト5天空の花嫁という事で、期待がすごく高まります!
とりあえずドラゴンクエスト好きは見るべきでしょう!
今年の夏は熱いですよ!